今週はまたまたお好み焼きの聖地、広島にやって来ております。
本日は広島市東区にある戸坂にやって来ているので、最寄りの名店『キャベツ』さんにやってきました。

こちらのお店は私が広島に初めて出張して時の初めて行った広島焼のお店です。
あれから4年ほど経つと思いますが、久々の訪問で何だか懐かしい気分になってきました。
店名が『キャベツ』って至ってシンプルな屋号となっていますね。
太田川沿いの県道そばににありますが、信号を下りて裏側に回らないとお店には到着しないので、看板を見落とさないように行きましょう。
狭い路地を入りますが、駐車場も完備されているので皆さん車で来られてました。

早速ですがメニュを確認します。
いつもながら定番の肉玉そばを注文しますが、今日はしっかり食べたい気分なので麺ダブルでオーダーしました。
メニューに記載されている内容で言えば、『そばW玉子(730円)』になります。

お昼時なので調理されている風景も、忙しそうで一生懸命な姿でした。

テーブルには何か見たことのない木の板がセットされました。
こちらのお店はテーブルでもミニ鉄板で提供していただけるので、これはそのための木台に当たります。

ヘラも割りばしのごとく入れ物に突っ込まれています。

待つこと10分ほどで『名店キャベツ』のお好み焼きがやってきました。
キャベツ部分はしっかりと抑え込まれているのですが、麺がWの増量バージョンなのでこんもり度合いは半端ではありません。

お好みマウンテンのドアップをゆっくりご覧いただきましょう(^^♪

もちろん断面ショットも欠かさず撮りました!

テープルセットの一味をかけるとまたピリ辛度合いが心地よく口の中を刺激します。

紅しょうがをつけるというのも、また面白い組み合わせでなかなかの美味でございました。

本日も美味しい料理をごちそうさまでしたーーーー( ^^) _U~~