新型ノートの試乗も終わり、本日のランチは古川橋の『ラージガネーシャ』さんでインドカレーを食べることにしました。

店内で働くご主人はもちろんインド系のコックさん。
アルバイトだろう女性の方も民族衣装を纏って、異国の雰囲気は存分に出ているかと思います。

まずはメニューの確認から。

裏面も。

色々な組み合わせがあって迷ってしまいますが、ここはやっぱり異色を放つ『グリーン(ほうれん草カレー)セット(990円)』を注文することに。
待つこと10分で、今までに見たことのないグリーンのナンが鎮座。

大きくてしかも緑、目ためはかなり異様でした。
でも一口食べてみると美味しい。
このグリーンナンはほうれん草が練りこんであるので、青々とした野菜の風味が感じられれます。

この色ってなんだかジムキャリーの映画『マスク』みたいな気がしたので、食べてる途中でしたが顔に当ててみました(^^♪

グリーンカレーはといいますと、こちらもほうれん草ペーストをカレーに入れて煮込んでいるので辛さの発汗と同時に、栄養成分として体にいいんだろうなーって感じがしました。

友達は『ガネーシャランチ(1,150円)』を注文。

こちらはナンはノーマルですが、チキン&ほうれん草のチーズカレーが味わえるセット。

ちなみにこの店のナン、大きいのはもちろんなのですが生地が全体的にもっちりしているので、結構お腹にガッツリきます。
また『ガネーシャランチ』の方はサフランライスもついているので、相当なボリュームになりますね💦

辛さは4種類から選べますが、少しビビッて中辛をチョイス。
思ったほど辛くなかったので、次回は辛口でも問題なさそうです。
食後のドリンクもセットに含まれています。
冷たいチャイとラッシーでお腹を落ち着かせてあげます。

面白ショットが撮れるインドカレーのお店『ラージガネーシャ』さんでした。
ごちそうさまでした。
