老眼と聞くと年齢とともになってしまう症状の代表的なものですが、全ての人が同じようになるわけではありません。
実際に年齢を重ねても、程度の差はあれあまり変わらない方もいるのです。
「なぜ老眼になるの?」
知ってるようで知らない老眼のメカニズムと、予防対策方法をここでは考えていきましょう。
老眼=調節機能の低下
老眼は老化現象のひとつで、現代に生きる我々にとっては身近な症状です。
病気ではないですがピント調節機能が低下するので、生活の質が落ちる可能性が高い症状でもあります。
原因の一端を担うのが、水晶体機能の低下です。
この水晶体の機能低下は、早ければ30代ぐらいから始まります。
ヒトの目のしくみ
人間の目には角膜と水晶体という2種類のレンズがあります。
角膜は焦点が固定されたレンズで、水晶体は遠近に対しそれぞれに焦点を合わせることが出来るレンズです。
なので遠くの景色を見たり、近くの新聞を見たりできるのは、この水晶体の動きによるものです。
しかし水晶体は筋肉ではないので、自ら動くことは出来ません。
その水晶体の調節に重要な役割を果たしているのが両脇から支える毛様体という筋肉です。
毛様体の働き
近くを見るときは毛様体筋は緊張して縮ます。
そうすると毛様体に付随するチン小帯が緩み、水晶体は自己の持つ弾力性によって厚くなり近くに焦点が合うよう動きます。
一方毛様体が緩むとチン小帯が縮んで、水晶体は薄くなり遠くに焦点合わせるしくみになっています。
このように水晶体の焦点は、毛様体筋と水晶体自体の弾力性によって調節されています。
しかし年齢を重ねると弾力性が失われてきます。
そしてピントが合わなくなった状態が老眼と呼ばれ、医学的には老視と表記します。
しかも現在問題になっているのが、パソコンやスマホなどのディスプレイを見過ぎることによる毛様体の筋力低下が余りにも増えていることです。
『スマホ老眼』なる言葉を最近耳にすることが増えましたが、このように今は若い人も端末の見過ぎで老眼になってしまう、そんな時代が来てしまっているのです。
老眼は何才から始まる?
一般的な老眼は、毛様体筋と水晶体の弾力低下が30代ぐらいから始まり、40代半ばごろになると多くの人が症状を感じ始めます。
目の老化は徐々に進むため「この時点から老眼」というはっきりとした境目はありません。
自己判断の目安としては、目から30cmのところで新聞の文字が読めるかどうかです。
30cm以上離さないと見えないなら、老眼鏡で調節力を補う必要があります。
その症状は老眼だけ?
多くの人の老眼が始まる40代半ばは、緑内障や白内障などの失明のリスクを伴う病気も増えてきます。
特に緑内障は自覚症状が少ないため、見逃してしま場合があります。
何故老眼の記事に緑内障のことを書いているかというと、、、
ここで出てくる『毛様体筋』の働きの低下が眼圧上昇の原因となり、失明リスクの高い緑内障に危険性が格段に上がるからです。
私もいつもセミナー中に声を大にして言うのは、
『老眼は年齢を重ねたから仕方ないと思ってはいけません。甘く見て老眼を放置すると緑内障の因子となります』と。
そろそろ老眼かなと思ったら、ぜひ眼科受診をお勧めします。
その時に緑内障や白内障などの目全体のチェックをしてもらいましょう。
老眼鏡で快適生活を
老眼鏡をかけると見た目が良くないということで我慢してかけない方も多いですが、裸眼だと逆に無理をしてピント調節するので、さらに目に負担がかかります。
当たり前ですが、予防や対策をしていなければ老眼は始まってしまうので、それに対応した老眼鏡をかけるのが今後の負担を軽くするには近道です。
そのため老眼鏡を作るときには、どんな作業をするときに使うのか目的をはっきりさせることが大切です。
例えば読書なら30cm程の距離に合わせるとか、楽器の演奏時に使用する楽譜なら50cmとか。
眼科医には自分にしか分からない使用目的をぜひ伝えるようにしてください。
老眼の進行速度には個人差があります。
見えにくくなったり、目が疲れるようになったら、検査を受けて作りかえるようにしましょう。
サプリメントという考え方
予防したいけどどうすれば?
いかがでしたか?
何もしていなければ老眼は誰もがなりうる症状です。
特に現代人は目を酷使しているのでさらに老眼が若年齢化しています。
また老眼では眼科の検診を受ける方は少ないので、いつのまにが様々な眼病を引き起こす因子となりえるから注意が必要です。
先述しましたが毛様体筋の老化、つまり老眼症状が緑内障に繋がることを、あまりに多くの方が知らないのが心配でなりません。
眼科受診の際に『老眼鏡を使用しましょう』と言われるだけなら安心です。
しかし『もっと早く診察を受けていたら、緑内障を進行させずに済んだのに』と言われたら困りませんか?
そうならないためにも、老眼が予防出来るならしておきたいと思いませんか?
一般的に老眼は老化現象の一つなので回避することはできませんが、進行具合を緩やかにすることは非常に大切なことです。
それを可能にするのが『アスタキサンチン』と呼ばれる天然成分です。
アスタキサンチンとは?
私は栄養成分の分析研究をしていますが、その中でも以前より『アスタキサンチン』というヘマトコッカス藻由来の天然成分が注目されています。
詳しくはまた別記事で述べますが、この栄養成分を毎日基準量飲むだけで老眼つまり毛様体筋の老化の進行を抑制することに有益であると認められています。
ご存知の方もたくさんいると思いますが、日本でも多くの製薬会社がアスタキサンチンを取り扱っているので、老眼予防のためにアスタキサンチンを試してみるのも良いかと思います。
下記は私もよく知る商品で『サン・クロレラ販売株式会社の目神(めがみ)』というアスタキサンチン配合のサプリメントです。
参考までですが、予防として摂取するならこういった形状のものが良いかと思います。
『目神』は現代人がお陥りやすいパソコン・スマホの使い過ぎによる老眼化現象に対し、毛様体筋に直接働きかけ効果的に眼精疲労をサポートします。
「最近、小さな文字がぼやけて見える」
「スマホやパソコンで疲労感を感じる」など
その悩み、ただの加齢だけが原因ではありません。
しっかりと現状を把握することと、少しでも老眼症状を進めないためにも、今できることから始めてみませんか?
環境の変化により様々な眼病が増えいています。手遅れにならないためにも、何らかの形で予防することをおすすめします。
眼病は様々な種類があるので、別記事も参考にして予防対策を取ってくださいね。